オーダー[ショルダーバッグ]
大寒 オーダー頂いていた[ショルダーバッグ]完成 サイズは同じで、ファスナーの付け方が3点とも違うので ちょっと違う雰囲気のバッグになりました。 M’sさま~ いつも応援ありがとうございます~。 お会いできるの楽しみにしています♪ にほんブログ村
View Articleサーキュラースカート(1)
今月はじめから少しずつ縫い進めていた スカートできました~ 360℃円形スカートの事を[サーキュラースカート]と言うらしいです。 なんかカッコいいからこれらから使おっと こちらは裾の長さ9m位あるので、とにかく直線縫い、直線縫い その繰り返しで気がついたことは、まっすぐ縫うことは得意なんだけど、、、 6m位で必ず、集中力はきれる逃げる スカート作り、まだまだ試行錯誤だけど...
View Article迷彩柄バッグ
最近のニュースで 〈押し花レンタル詐欺〉の話がありますねー。 沢山の主婦が騙され、その被害総額が60億円!って 金額に驚きですね。 楽しく始めた趣味なのに、こんな事にまきこまれたら… 本当に嫌なニュースです 今日は迷彩柄バッグ完成 グレーの迷彩柄はナイロン生地+黒の帆布で かなりしっかりしたトートバッグです。 以前同じ生地で小さいバッグも。 にほんブログ村
View Articleサーキュラースカート(2)
さむーい この時期の縫い物の敵は、手の乾燥 今、サテンを縫っているので、生地が引っかかって 傷をつけていないか、ホント気を使います。 でも負けずに、どんどん縫ってます~。 サーキュラースカート2着目はグレー完成 にほんブログ村
View Articleサーキュラースカート(3)
サーキュラースカート3着目、黒、完成 やってしまいました ほぼ完成した所で、表と裏が混ざってると気がついた。 パーツが15枚位あって、所どころひっくり返ってる 解き作業は本当に大変でしたーーー。 印を付けるのをサボったばっかりに… 叫びたいくらいショック!! 大切な教訓になりました。 なので最初に作り始めて、最後に出来上がりました。 こちらは頼まれて、新しい挑戦だったけど...
View Article日本紐釦貿易に行ってきました
以前から行ってみたかった ニホンチューコーに行ってきました 大阪中央区にある、手芸・服飾資材の卸売。 お店の入り口にコインロッカーがあって、お財布以外の荷物を預け 入店することに少し驚いたけれど、館内は、資材・資材・資材!! あれもこれも、欲しい~~~と目ギラつかせた私。 卸売のお店のため、まとめ売り、巻き売りが多い中 1個から買える手芸材料も沢山ありましたよ。...
View Article円形スカートのオーダー承ります
メルカリに登録してみました。 まだ、分からない事も多いのですが、 円形スカート(サーキュラースカート)のオーダー始めました。 写真のスカートは見本としてお作りしたものです。 生地はサテン、2段フリルのスカートです。 1段目のフリルには、濃いめの色の糸でロックミシンをかけ、 シルバーリボンをプラスして、目立つ様に仕上げています。 以前、宝塚の娘役さんのお稽古着をお作りした時に...
View Articleトリコロール入園グッズ3点セット
メルカリに出品しています~。 時期的に入園グッズ製作中~です。 トリコロールカラーにデニムを合わせ この組み合わせ好きだな~ 持ち手も、切り替え部分にもトリコロールカラーリボンを付けてます。 [メルカリ]で[トリコロール 入園]で検索して頂ければ、 詳しいサイズなど載せています。 にほんブログ村
View Article水色入園グッズ2点セット
雨風の音がうるさい朝でしたねー 日中はポカポカ眠たくなります メルカリに出品しています 入園グッズ第2弾は[水色の動物柄+デニム]です。 こちらのバッグに興味のある方は メルカリ、入園グッズで是非、検索してみて下さい。 にほんブログ村
View Articleヤマアラシのリボンポーチ
My目が花粉に反応を始めてしまった 嫌な季節の到来ーーー こんな季節はなるべく外出控えて、家でチクチクしていたい~ ヤマアラシのリボンがアクセントのポケットティッシュポーチ完成 にほんブログ村
View Article100均バネ口金
100均のバネ口金でメガネケース完成~ 出し入れ簡単なバネポーチはメガネケースに良い感じです♪ 目が良いことが自慢だった私も、いつも間にか メガネ3個所持。 去年から、急に目が不調~ 今日も花粉アレルギーで目が痒いけど、 目は本当に大事! サングラスに紫外線カットメガネ、花粉ガードメガネ ここに遠くない将来、老眼鏡も増えるのかな~。 今回、100均のバネ口金使いましたが、...
View Article迷彩柄バッグ
ひさしぶりに、同級生とおしゃべり なんか安心感、楽しい時間でした。 今日はMy迷彩柄バッグ完成 ちょこっと、ゾウのリボンをワンポイントに。 そろそろ春、このバッグに変更しよっと にほんブログ村
View Article迷彩柄入園バッグ2点セット
メルカリに出品しています 入園グッズ第3弾は[薄いグレーの迷彩+デニム]です。 こちらのバッグに興味のある方は メルカリ、[レッスンバッグ 迷彩柄]で是非、検索して下さい。 今日は、地域の小学校でイベントのお手伝い 地域のゆるキャラ[オッポン]も来てくれた~。 ゆるキャラ好きな私 にほんブログ村
View Articleねこの日
今日は猫の日と朝らか耳にしますね。 私は、アプリの[ねこあつめ]をかなり以前からやっていて もう、集めるねこもアイテムもないんだけど 餌がなくなってないか確認してしまう毎日。 周囲から、何が楽しいの?と聞かれる事もあるけど 猫が好きなんだけどな~~~(笑) ねこの日だから、ねこポーチ完成 リアル猫とは、程遠いねこのキャラクターですが 愛嬌あります! こちら、メルカリに出品しております。 にほんブログ村
View Article【レッスンバッグのオーダー承っております】
レッスンバッグ&シューズバッグのオーダー始めました。 まずはお気に入りの、トリコロール柄+デニムです。 持ち手もリボンもトリコロールカラーです。 興味のある方は、是非、メルカリにて [通園 通学 ハンドメイド]で検索してみて下さい。 こちらのセットは即購入可能ですが、 指定のサイズ、納品日等ありましたら、ご相談させて頂きます。 にほんブログ村
View Articleキッズ用リュック
今日は4年に1度の2月29日~ 月日がたつのが早く感じているのだから、1日お得だ。 以前、頼まれて作ったリュック。 破れ直しで手元に戻ってきた。 なんだか、懐かしいし~~~ これを作ったころ、大人用リュックも作ろうと 張りきっていたの思い出したー。 今年は大人リュック製作にも挑戦したいな にほんブログ村
View Articleヒッコリーデニムのレッスンバッグ
今日から3月~目が痒い けれど、負けずに、縫いモードに入っています!! メルカリで出品中のレッスンバッグ、 ご購入頂いたり、オーダーが入るようになってきました 沢山ある中から、選んで頂き、本当にありがとうございます。 自分が好きな生地で縫い始めたため、 ちょっとシンプル過ぎるのかな~と思ったりしていましたが 興味をもって頂ける事が分かって、うれしいです...
View Article宝塚観劇
3月3日 東京宝塚劇場で宙組公演の観劇してきました。 劇場内は赤いシートが隙間無く、結構な傾斜なんです。 まるで、ひな壇の様でした~女雛多すぎ(笑) キラキラパワー頂いて、私の女子力も少しは上げなきゃ にほんブログ村
View Articleイカリ柄+ヒッコリーデニムのレッスンバッグ
こんばんは 雨が降っても、目のかゆみ、鼻水がとまらないー それでも、嬉しいことにレッスンバッグのオーダーを 頂いているため、時間を見つけては、ぬいぬいモード イカリ柄にストライプ、トリコロールカラーを合わせた レッスンバッグ完成 にほんブログ村
View Article肩パットポーチ
ひさしぶりに新作紹介~~~ 以前、肩パットを使ったファスナーポーチの作品を見て、 グッド!アイデア!!っと頭の片すみに。 ポーチの感触がぷくぷくしていておもしろい~ しかし、形が可愛くないなーっと思ってました。 今回、手芸屋さんで良い感じの肩パットを見っーけ。 ラグラン袖の小さめの肩パット。 マチはないのに、丸みをいかして、自立します。 この形、かわいいアレンジしていきたいな。 にほんブログ村
View Article